2015年 10月 25日
すっかりご無沙汰しております^^; 「先生、生きてますか?」と生徒さまからたまにメールを頂きます(><) ハイ、元気です!! 生きてます(笑) なかなかブログをUP出来ず、見に来ていただいている方には 本当に申し訳ない限りです^^; レッスンの模様はSpazioFeliceのFacebookページを作りましたので こちらで随時教室の様子はUPしていきたいと思います。 Facebookをされていない方でもPCからご覧いただけます。 只今、空席情報も出ていますので、よろしければご覧くださいませ♪ Facebook SpazioFelice ~~~お知らせ~~~ いつも食器でお世話になっております TABLE &STYLE さんの <T&S フレンズ>に仲間入りさせて頂きました♪ 普段レッスンで使っている食器などこちらからご購入いただけます。 ブラックシリーズのページにはたくさんお写真を使って頂きました^^ Black シリーズ ご覧いただけましたら嬉しいです♪ #
by petit-peridot
| 2015-10-25 12:41
| パン教室
2015年 06月 14日
先週、 ELLE à tableのフードクリエイター部からのご招待で、 アメリカンビーフのセミナーに参加して来ました。 まずは米国食肉協会の山庄司さんのお肉の解体ショー。 普段は見ることのできない迫力のシーンに思わず激写。 そして部位ごとの肉質の説明やお勧めの調理方法についても教えて頂きました。 ![]() その後、銀座マルディグラ 和知シェフのお料理セミナーというなんとも贅沢な時間。 4種類の部位それぞれの特徴を生かした焼き方のポイントをご説明頂き、 肩ロース肉を使った「肩ロースの薄切りトルティーヤ包み」、 リブロースの塊を使った「ローストビーフ」、「テンダーロイン(ヒレ肉)を使ったステーキ」、 「サーロインを使ったステーキ」と美味しさを最大限に活かしたお料理を4種類、ご紹介頂きました。 ![]() 近頃脂がノリノリのお肉を受け付けなくなり、赤身肉派になりつつありましたが、 この日改めて和牛とは違う赤身肉の美味しさを知ることが出来ました。 アカミニストとして、セミナーで学んだことを活かせるよう赤身肉を さらに勉強して教室で美味しさを伝えていきたいと思います。 エル・ア・ターブルの皆様、Kai House様、貴重な機会と素敵な企画をありがとうございました。 #
by petit-peridot
| 2015-06-14 23:36
| lesson
2015年 06月 07日
6月のリクエストレッスンに空席が出来ました♪ 全日満席になりました。ありがとうございました。 メニュー:ミルクブレッド、キャラメルナッツロール、サイドディッシュ、デザート、お持ち帰りのパン 時間:10:30~14:30 レッスン料:6,000円 ![]() ![]() <写真は2013年1月に開催したリクエストレッスンの時のものです。> ご都合よろしければ,ブログのカテゴリー欄 教室案内をご一読頂き、 下記のアドレスまでご連絡くださいませ。 先着順にてご案内させて頂きます。 尚、現在駐車スペースは満車ですので、お車でお越しいただくことは出来かねます。 お問い合わせ先 http://www.spaziofelice.com お申し込みの際に、お名前、パン作りの経験の有無などをお知らせください。 どうぞよろしくお願いいたします。 #
by petit-peridot
| 2015-06-07 22:28
| パン教室
2015年 06月 06日
5月のレッスンが無事終了しました♪ 今回のレッスンでは新緑の季節に合わせたテーブルで室内にいながら ガーデンテラスにいる雰囲気で試食タイムを過ごして頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サイドディッシュは何となくちょっと余ってしまう「ケイパー」「ピクルス」の消費メニュー。 ドレッシングや隠し味にしながらワインのお供を作りました^^ ![]() 今回の甘いパンは「ジュエルボックス」 その中身は7種類のドライフルーツ。 甘み、酸味、苦み、それぞれのフルーツの持ち味をバランスよく配合しました。 生地はしっとりフワフワ。フルーツはジューシーに仕上げました。 ポイントさえしっかり押さえれば作り方はいたって簡単! 見栄え良くプレゼントにもピッタリなこちらのパンは 何度も復習しましたとたくさんご報告頂きました♪ ![]() 断面はこんな感じにフルーツがキラキラ入っています^^ そして今回のデザートはテーブルのグリーンに合わせて<抹茶のクレームブリュレ>。 作り方も簡単でとっても美味しいので、またまた復習率の高いデザートが誕生しました^^ ![]() 以上、5月のレッスンレポでした^^ お越し頂きました皆さま、本当にありがとうございました。 さて、6月はリクエストレッスンです。 私がパン教室を開くきっかけとなったパン<ミルクブレッド>の登場です♪ #
by petit-peridot
| 2015-06-06 23:07
| パン教室
2015年 06月 02日
|
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅でサロン形式のパン教室Spazio Feliceを主宰しています。レッスンについては、HP<http://www.spaziofelice.com/>またはカテゴリー欄の「教室案内」をご覧ください。 by petit-peridot カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
インディアンとウチナーンチュ RAFFINE sous... ゆるり ゆるやか agenda お菓子教室 「Salon... 気まぐれdiary* おさんぽびより♪ ほっとcafe♪ * petit grac... Fleur Peche ... OLIVE BREAD Kateのおいしい生活 . 。。。。 excite以外のBlog
パン教室SpazioFelice HP Cooking Salon Chez Izumi tweetyのHappyな毎日 yu's BAR お菓子レシピ作成日記ブログ。SWEET HOME SWEET TIME 幸せをさがして kodemari* Hapifula SugarLab. 美味しい実験室 佐藤紀子オフィシャルブログ ![]() ![]() ![]() ![]() よろこばれる おもてなし上手の料理とスタイリング [PR] 友人のご主人の著書!
小説宝石新人賞受賞!
待望の2冊目!
絶賛発売中!!
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||